Customize Consent Preferences

We use cookies to help you navigate efficiently and perform certain functions. You will find detailed information about all cookies under each consent category below.

The cookies that are categorized as "Necessary" are stored on your browser as they are essential for enabling the basic functionalities of the site. ... 

Always Active

Necessary cookies are required to enable the basic features of this site, such as providing secure log-in or adjusting your consent preferences. These cookies do not store any personally identifiable data.

No cookies to display.

Functional cookies help perform certain functionalities like sharing the content of the website on social media platforms, collecting feedback, and other third-party features.

No cookies to display.

Analytical cookies are used to understand how visitors interact with the website. These cookies help provide information on metrics such as the number of visitors, bounce rate, traffic source, etc.

No cookies to display.

Performance cookies are used to understand and analyze the key performance indexes of the website which helps in delivering a better user experience for the visitors.

No cookies to display.

Advertisement cookies are used to provide visitors with customized advertisements based on the pages you visited previously and to analyze the effectiveness of the ad campaigns.

No cookies to display.

利用規約

1. ご利用にあたって

  1. このウェブサイト利用規約(以下「本規約」といいます。)は、一般財団法人 日本ホメオパシー財団(以下「当財団」といいます。)が日本国内向けに運営するサイト(https://case.homoeopathy.ac/)および当財団が日本国内のお客様等向けに運営する他のウェブサイトであって、本規約へのリンクその他の方法により、本規約が適用される旨が示されているもの(以下、総称して「本サイト」といいます。)の利用条件を定めるものです。
  2. 本規約は、本サイトの利用者(以下「利用者」といいます。)に対して適用されます。
  3. 本規約に同意された場合のみ、本サイトをご利用ください。本サイトをご利用された場合、利用者が本規約に同意したものとみなします。
  4. 当財団は、当財団の運営する各サービス等のご利用や、そのための会員登録に関する固有の条件を定めた規約(以下「個別規約」といいます。)を別途設けることがあります。利用者は、本サイトにおける当該各サービス等のご利用や会員登録の際は、本規約に加えて、個別規約の定めも遵守するものとします。なお、本規約の定めと個別規約の定めが矛盾する場合には、個別規約の定めが優先して適用されるものとします。

2. 禁止事項

  1. 本サイトのご利用に際し、次の行為は、禁止させていただきます。
    1. 当財団または第三者の財産、権利もしくはプライバシー等を侵害する行為、またはそのおそれのある行為
    2. 当財団または第三者に不利益もしくは損害を与える行為、またはそのおそれのある行為
    3. 当財団または第三者の名誉・信用を毀損する行為、またはそのおそれのある行為
    4. 公序良俗に反する行為、またはそのおそれのある行為
    5. 犯罪行為もしくは犯罪行為に結びつく行為、またはそのおそれのある行為
    6. 営業活動もしくは営利を目的とする行為、またはその準備を目的とする行為
    7. 他人の電子メールアドレスを登録する等、虚偽の申告、届出等を行う行為
    8. コンピュータウィルス等の有害なプログラムを使用、送信または書き込む行為
    9. 本サイトの運営を妨げる行為、またはそのおそれのある行為
    10. 法令もしくは条例に違反する行為、またはそのおそれのある行為
    11. 本規約の定めに違反する行為、またはそのおそれのある行為
    12. その他、当財団が不適切と判断する行為
  2. 当財団は、上記の禁止行為を発見した場合、利用者に事前に通知することなく、その全部または一部を削除等することがありますが、常に本サイトを監視する義務を負うものではありません。

3. 著作権等について

  1. 本サイトに掲載され、または本サイトを通じて提供されるテキスト、画像、写真、音声、動画および情報等(以下、あわせて「情報等」といいます。)に関わる著作権その他の権利は、当財団または当財団に使用を認めた権利者に帰属しますので、当財団が明示的に許諾した範囲および私的使用等法律によって認められる範囲を超えて、無断で使用(複製、改ざん、頒布等を含みます。)することはできません。
  2. 本サイトで使用される商標(トレードマーク、サービスマーク)は、当財団または当財団に使用を認めた権利者に帰属しますので、無断で使用することはできません。
  3. 当財団から利用者に電子メールをお送りした場合には、その内容に関する著作権も、全て当財団に帰属しますので、無断で転用・転載することはできません。
  4. 利用者がアンケートへの回答、キャンペーンへの応募等を通じ、当財団または当財団の関係会社の事業、製品・サービス等にかかる提案、感想その他の意見(以下「提案等」といいます。)を行った場合であっても、当財団は、これを検討、評価等する義務を負いません。利用者は、提案等を行う場合、当財団がこれを、無償で、無期限かつ自由に、複製、改変、送信、出版その他の利用に供することに同意し、当財団に対し、かかる行為を行うことおよび第三者に再許諾することを許諾するものとします。また、利用者は、著作者人格権を行使しないものとします。
  5. 前項に定める場合のほか、当財団および当財団の関係会社は、提案等を、当財団または当財団の関係会社の事業、製品・サービス等の開発に利用させていただく場合があります。この場合、利用者は、当財団および当財団の関係会社に対して知的財産権その他の権利を主張せず、また、対価の支払いを求めないものとします。

4. 免責事項

  1. 当財団は、本サイトに掲載され、または本サイトを通じて提供される情報等につき、その正確性、完全性、有用性、特定の目的への適合性、第三者の権利の非侵害等に関して、いかなる保証も行いません。
  2. 当財団は、予告なしに、本サイトの全部または一部の運営を停止または中断し、また本サイトに掲載され、または本サイトを通じて提供される情報等の全部または一部を変更する場合があります。

5. 損害賠償

  1. 利用者が、本規約に違反する行為、または不正もしくは違法な行為によって、当財団に損害を与え、またはそのおそれを生じさせた場合には、当財団は、利用者に対して、当該行為の差止め、および当財団の被った損害の賠償を請求することができるものとします。
  2. 利用者が本サイトをご利用されたこと、または何らかの原因によりこれをご利用できなかったことにより利用者に生じる一切の損害(第三者との間でトラブルが生じ、これにより利用者が被る損害を含みます。)について、当財団は、何ら責任を負うものではありません。
  3. 前項にかかわらず、本サイトの利用に関連して当財団の債務不履行または不法行為に基づき利用者が被った損害については、帰責事由の原因となった当該行為から通常生ずべき利用者の実損害額を限度として、当財団はこれを賠償する責任を負います。ただし、付随的損害、間接損害、特別損害、結果的損害、偶発的損害、将来の損害および逸失利益にかかる損害については、当財団は、賠償する責任を負わないものとします。なお、本項に基づく損害賠償責任の制限は、当財団に故意または重過失があった場合には適用されません。

6. 個人情報等の取扱い

当財団は、本サイトで取得した利用者の個人情報および個人関連情報を、当財団プライバシーポリシーに従って、適切に取り扱います。

6. 情報収集モジュール

当財団は、本サイトの改善、活用状況の計測、最適な広告提供等のため、本サイトの一部に組み込む形で、以下のとおり情報収集モジュールを利用しています。情報収集モジュールとは、広告表示やウェブサイトの利用頻度を解析する、ウェブサイト本体の機能とは独立した、第三者が作成したプログラムをいいます。なお、利用者が希望されない場合、利用者が自己の保有するデバイスの設定を変更することによって、情報収集の停止および広告サービスの無効化を行うことができます。

Googleアナリティクス

情報収集モジュールの名称Googleアナリティクス
情報収集モジュールの提供者Google LLC(以下「Google社」といいます。)
収集する情報の項目Cookie等(個人を識別する情報は含みません。)

Googleアナリティクスにより収集された情報は、Google社の管理するサーバシステムに格納されます。Google社は、Google社の責任の下、Google社の利用規約およびプライバシーポリシーに基づき、収集した情報を管理し、同社の定める利用目的の範囲内で利用します。

8. 推奨環境

本サイトをご覧になる際には、以下の環境をご利用されることを推奨いたします。推奨環境以外では、本サイトの一部がご利用いただけないことがあります。

PC

モニタ表示解像度1200×720 px
対象OSWindows 10
Macintosh OS X
推奨ブラウザGoogle Chrome 最新版
Microsoft Edge 最新版
Safari 最新版
ブラウザ設定JavaScript:有効
CSS:有効
Cookie:有効
※各ブラウザの各種設定変更や拡張機能については対象外とする。
標準プラグインPDF Adobe Reader

スマートフォン・タブレット

推奨OS最新バージョンのiOSまたはAndroid
※スマートフォン・タブレットのメーカーによるサポートが終了した機種での利用は対象外とする。

スマートフォンとタブレット端末に関しては、できる限り表示可能なサイト設計を心掛けておりますが、端末依存により一部の表示が崩れる可能性があります。

なお、本サイトを利用するために必要な通信機器、ソフトウェア、その他これらに付随して必要となるすべての機器は、利用者ご自身の費用と責任においてご準備ください。また、利用者ご自身の費用と責任で、任意の電気通信サービスを経由して本サイトに接続してください。

9. リンクサイトについて

本サイトから、または本サイトへリンクを貼っている第三者のウェブサイト(以下「リンクサイト」といいます。)の内容およびリンクサイトの利用により生じる一切の損害について、当財団は、いかなる責任も負うものではありません。本サイトへのリンクは原則として自由ですが、リンクサイトの内容(公序良俗に反する等)やリンクの方法によっては、事前事後にかかわらず、リンクをお断りする場合があります。

10. 本規約の変更

当財団は、本規約の内容の全部または一部を利用者に事前に通知することなく、任意に改定することができるものとします。この場合、変更後の規約を当財団企業サイト(https://case.homoeopathy.ac/)上に掲載した時点でその効力が生じるものとします。

11. 準拠法・管轄裁判所

  1. 本規約は、日本法に準拠し、同法に従い解釈されるものとします。
  2. 利用者と当財団との間で本規約または本サイトに関して生じた紛争については、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

【2024年6月12日改定】
以上