食料危機– tag –
-
【御礼】第23回日本ホメオパシー医学協会 ZENホメオパシー学術大会 JPHMAコングレス「ワクチン信奉の崩壊 未曾有の時代をホメオパシー、自然農が救う」へご参加いただき、ありがとうございました。
「第23回JPHMAコングレス」はおかげ様で2日間で、のべ4000名を超える方々に参加申込みをいただき、大盛況の中、無事プログラムを終了しました。 内容的にも「ワクチン信奉の崩壊 未曽有の時代をホメオパシー、自然農が救う」という大会テーマにまさに相応... -
【レポート】9/20 とらこ先生、小谷先生と行く 「木曾御嶽 自然観察&自然の恵 かてもの薬膳ツアー」
本日は自然観察かてもの薬膳ツアーが長野県木曽御嶽山の麓、王滝村のおんたけ休暇村と小谷先生の民宿「一心堂こたに」にて開催されました。 今回のツアー開催のきっかけは、木曽御嶽ツアー終了後の8月末に薬草研究では日本の第一人者である小谷宗司先生か... -
9/20(火)【みなのTVスペシャル】とらこ先生、小谷先生と行く木曽御嶽 自然観察&自然の恵 かてもの薬膳ツアー2022
更新日:2022/9/8 リアルに自然観察し薬膳も味わえるツアー 当日は火曜日! 毎週火曜放映の「みなのTV」特別版もオンライン配信決定! 視聴申し込みも受付中です。 9/20御嶽では豊受自然農で収穫した「カテモノ(食べられる野草)」と「薬草(ハーブ)」... -
9/8(木)・15(木)・22(木)「これから来る災害・患難の時代をサバイブする」-災害時・非常事態に備える ホメオパシー緊急レメディーの使い方 3回講座-
東京校ライブ、大阪校中継、自宅受講 いつ起こるか分からない地震、台風、土砂災害…。明日にも起こりうるやも知れない 非常事態、食料危機。いざという時役に立つのはホメオパシーの緊急対策レメディー。常備し、 使いこなせるようになるために、3人のホメ... -
8/23(火)とらこ先生、小谷先生と行く木曽御嶽 自然観察・霊場参拝ツアー2022
更新日:2022/8/4 お申し込みありがとうございました。 定員になりましたので、募集を締め切りました。 ★本イベントは現地開催のみ。ライブ中継・再配信はありません。現地集合&現地解散ー雨天決行/参加資格高校生以上★ 昨年に引き続き、今年も8/23(火... -
【レポート】7/30 とらこ先生緊急講演2「これから来る 食料金融危機に備える!彼らの支配から脱却するために」東京校ライブ
本日7/30(土)はとらこ先生による緊急ライブ第2弾「これから来る食料・金融危機に備える!彼らの支配から脱却するために」が行われました。 今回の緊急講演の目的は、世界経済のシナリオを作っている「彼ら」の計画が大詰めに入っているから。意図的に引き... -
7/30(土)【とらこ先生緊急講演会2】「これから来る食料・金融危機に備える!彼らからの支配から脱却するために」
東京校ライブ、大阪校中継、自宅受講 この秋以降、食料危機も計画され演出されるような動きがみられます。 さらに、経済危機、インフレも、来年から再来年にかけて起こるかもしれません。 キッシンジャーはこのように言っています。 「食をコントロールす... -
第14回日本の農業と食を考えるシンポジウム《開催報告》
第14回日本の農業と食を考えるシンポジウム開催!! 〜食料危機を乗り越える鍵は“豊受式”自然農にあり〜 シンポジウム特設サイトでは、静岡エキネシア畑からのオープニングセレモニーや全講演のレポート、自然農を実践している方々から寄せられた“みんなの自... -
7/6(水)『種から育てよう』〜オーガニックの野菜のタネの採り方、育て方〜
6月18日(土)第14回日本の農業と食を考えるシンポジウム アフターイベント 林 重考(はやし・しげのり)先生講演 種から育てよう ~オーガニックの野菜のタネの採り方、育て方~ 東京校ライブ|大阪校同時中継|オンライン配信視聴 【お知らせ】7/6の講演を... -
6/18(土)【第14回】日本の農業と食を考えるシンポジウム『食料危機を乗り越える鍵は “豊受式” 自然農にあり』同時開催決定!”エキネシアハーブ収穫祭”『よみがえった命 耕作放棄地を田畑へ なぜ今この活動が大切か』
東京校ライブ、大阪校中継、自宅オンライン開催!(無料) 第14回日本の農業と食を考えるシンポジウム ~食料危機を乗り越える鍵は “豊受式” 自然農にあり~ 大好評につき、2022年6月30日(木)26:00までアーカイブ配信延長となりました。初めての方も、...