企画セミナー– tag –
-
【講演会レポート】8/12 AM_とらこ先生納涼講演会、PM_石濱哲信先生講演会 東京校ライブ
本日、CHhomでは納涼特別講演2023が行われました。教室には豊受のキュウリやナスの精霊馬や天照様、豊受様のタペストリー、阿弥陀如来像、薬師如来像、花々が飾られ、神聖なプラナーが漂っています。 東京校ライブ会場で講演されるとらこ先生 【午前の部】... -
【セミナーレポート】「基本のレメディー36種類を使いこなす3回講座」第3回【東京ライブ】渡邊先生
本日8/10(木)は、渡邊公代ホメオパスによる、ワクチン後遺症・シェディング対策「基本のレメディー36種類を使いこなす」が開催されました。 渡邊先生は、基本のレメディー36種を使いこなす3回講座の第3回目を担当され、ホメオパシーを活用したワクチンの後... -
【講義レポート】7/29 CH14期 プロフェッショナルホメオパスコース Zoom交流会 東京校ライブ
本日、CHhomではプロフェッショナルホメオパスコース14期生のZoom交流会が行われました。日頃eラーニングで学ぶの学生の皆様が、東京校のライブ会場及びご自宅からのZoom参加という形で、情報共有、体験を分かち合う貴重な機会です。 左から菅野事務局長、... -
【セミナーレポート】7/29神聖なるサポートチンクチャーを学ぶ4【東京ライブ】菊田先生
本日7/29は、菊田雄介先生による「神聖なるサポートチンクチャーを学ぶ4」が開催されました。 新たに生まれたサポートチンクチャーは、体だけを治癒に導くだけでなく、体、心、魂を三位一体で本来の生き方に促してくれるマザーチンクチャー(薬草酒)が入... -
7/22 CH13期スクーリング AM:TBRの使い方① 菊田先生・PM:QX-SCIOの使い方① 小林先生 東京校ライブ
本日のCH13期の講義は初めての教室での講義となりました。普段はeラーニングで自宅で受講している学生も本日は同級生と机を並べての授業となります。 菊田先生による講義の様子 午前は菊田先生による『TBRの使い方』の講義が行われました。多くのケース事... -
【講義レポート】7/8 JPHMA ホメオパスとしてのスキルアップ講座 東京校ライブ
本日はJPHMAの会員またホメオパスが集って第2回スキルアップ講座が開催されました。日本ホメオパシー医学協会(JPHMA)は、日本におけるホメオパス(ホメオパシー療法家)の職業地位向上をはかるために、年次学術大会の運営、学術誌の発行、ホメオパスへ... -
【講義レポート】6/24 CHプロフェッショナルホメオパスコース Zoom交流会 東京校ライブ
本日、CHhomではプロフェッショナルホメオパス養成コースのZoom交流会が行われました。日頃eラーニングで学ぶ1年生から4年生の学生の皆様が、東京校、大阪校のライブ会場及びご自宅からのZoom参加という形で、情報共有、体験を分かち合う貴重な機会です。 ... -
【セミナーレポート】6/24 神聖なるサポートチンクチャーを学ぶ3 【東京ライブ】 菊田先生
本日6/24(土)は、菊田雄介先生による「神聖なるサポートチンクチャーを学ぶ3」が開催されました。 新たに生まれた以下のサポートチンクチャーに対してご説明いただきました。また、常にアップデートされてきたコロナ対策やシェディング対策用のサポートチ... -
★ライブ授業 とらこ先生相談会レポート【主訴は、生まれてずっと実家から出られない】
6月はイベントが続いた為、「とらこ先生相談会レポート」は、しばらくご無沙汰しておりましたが、皆様、いかがお過ごしですか? その間も、とらこ先生には、農業シンポジウム、歯のセミナー、ホメオパシーサロン...大切なイベントの数々をこなして頂き... -
【大阪】3月23日(木)、4月27日(木)ほめ友 茶話会 ~ホメオパシー愛好者・初心者のための集い~
ホメオパシーが好きな方、興味がある方、 お茶を飲みながら気軽にお話しましょう! 日々の生活にホメオパシーを取り入れ、自然で自分らしい生き方を送れるよう、気軽にお茶を飲みながら語り合う「ほめ友 茶話会」。 ホメオパシーの専門家「ホメオパス」を...