ファミリーホメオパスコース– tag –
-
【講義レポート】10/25(金)ファミリーホメオパスコース「臨床病理」(DVD)講師:酒向先生
本日は、酒向先生のDVD上映による講義が行われました。ホメオパスのための西洋医学として、病理学の総論に関しての授業です。 用語解説、症状写真、分類図などで構成された資料を用いて、酒向先生の臨床経験をもとに、現代医療の状況を交えながら、... -
【講義レポート】10/18(金)ファミリーホメオパスコース「農業総論」講師:由井学長
本日のファミリーホメオパスコースの授業は公開講座として一般の方も参加され、農民であり、日本豊受自然農の代表として自然農を実践する由井学長が『農業総論』のテーマで教壇に立たれました。 まずは今回の台風19号の襲来前、愛情深く育てた豊受米の深夜... -
【講義レポート】2019年10月11日(金)ファミリーホメオパスコース「妊娠と出産のレメディー②」講師:永桶房代先生
本日のファミリーホメオパスコースは永桶房代先生による「妊娠と出産のレメディー②」DVD上映が行われました。 本日はNux-v.、Oxyg.、Phyt.、各種コンビネーションレメディーなど、妊娠・出産シーンで活躍するレメディー18種類について説明されまし... -
【講義レポート】2019年10月4日(金)ファミリーホメオパスコース「妊娠と出産のレメディー①」講師:豊池明子先生
本日のファミリーホメオパスコ-ス養成コース9期の授業はCHhom大阪校より中継発信で行われました。 講師は、日本ホメオパシーセンター福岡博多と福岡長丘で活動されている豊池明子先生。 「妊娠と出産のレメディー①」(マテリア・メディカ)の講義が行... -
【講義レポート】2019年9月27日(金)ファミリーホメオパスコース「妊娠出産概説」講師:由井学長
本日は、ファミリーホメオパスコース由井学長によるホメオパシー『妊娠出産概説』の授業が行われました。 また本日の講義はオープンキャンパスとしてCHhom入学に興味のある一般の方に向けて公開しました。 『妊娠出産』をテーマとした授業という事で、由井... -
【講義レポート】2019年9月13日(金)ファミリーホメオパスコース「ケーステイク」講師:由井学長
本日はファミリーホメオパスコースに「ケーステイク」の授業が行われ由井学長が登壇しました。 自分自身と家族の健康を預かるファミリーホメオパスは本来、家庭内でおこる急性病への対処法を学び... -
【講義レポート】2019年9月6日(金)ファミリーホメオパスコース「フラワーエッセンス1」講師:東先生
本日は東昭史先生による「フラワーエッセンス」講義が行われました。 東先生はフラワーエッセンスの研究家として、また自ら日本の花を中心にエッセンスの研究に着手していらっしゃいます。 講義の初めには、まず、フラワーエッセンス体験談の共有から始... -
【講義レポート】2019年8月30日(金)ファミリーホメオパスコース 「解剖生理学②」 講師:増田先生
本日のファミリーホメオパスコースは「解剖生理学②」が行われました。 増田ホメオパスによる、とても学びの多い講義となりました。 消化器系(腹部や内臓)と骨格系(骨や筋)の構造と機能をテーマに行われ、各器官の組織図と、増田先生の体験を交えたわか... -
【講義レポート】ファミリーホメオパスコース 「基本のレメディー②」 講師:竹内先生 講義レポート
2019年6月21日(金) CHhom ファミリーホメオパスコース 「基本のレメディー②」 講師:竹内先生 (写真クリックで拡大します。) 本日はCHhom名古屋校より中継発信でファミリーホメオパス9期生「基本のレメディー②」の授業が行われました。 講師は日本ホメ...