とらこ先生– tag –
-
8月10日(土)-9月30日(月)納涼特別講演2024
日本国内でのレプリコンワクチン治験が始まり、10月には本格接種スタートが発表。井上先生の講演では健康と命を守り、これからの時代を生き抜いていくためのお話をします。 お盆、終戦記念日と続く八月は先祖を敬い、命の尊さに気づくことがてきます。とら... -
【とらこ先生 動画メッセージ】やる気が出ない イライラする だるい それってアレが足りません
今必要なのはミネラル!! https://twitter.com/ToyoukeOrganics/status/1812016190791061703 暑いぃぃ~、この暑さで体調不良になっていませんか? 身体がだるい、イライラする、食欲がない、これってミネラルが足りないからかもしれませんよ 私たちが食べ... -
【とらこ先生 動画メッセージ】「遺伝子組換え表示でない」表示を難しくさせた政府の思惑とその背景とは?
第16回日本の農業と食を考えるシンポジウムからとらこ先生の講演ハイライトをピックアップ! https://twitter.com/ToyoukeOrganics/status/1809052942848381345 2024年6月15日(土)第16回日本の農業と食を考えるシンポジウムから とらこ先生の講演ハイラ... -
【とらこ先生相談会レポート】主訴は『HPVワクチン(子宮頸がんワクチン)接種後の副作用』20代女性のケース
梅雨の季節、紫陽花が雨に打たれて一層色鮮やかに輝きを増し、花や葉についた水滴も美しいですね。 6月23日(日)、とらこ先生は、埼玉で自然農コメ作りに取り組むNPO法人見沼の里様よりご招待を受け、『食・心・命を繋ぐ自然農』というテーマで講演し、と... -
【イベントレポート】6/23『食・心・命を繋ぐ自然農』をテーマにとらこ代表がさいたま市で講演
埼玉で自然農コメ作りに取り組むNPO法人見沼の里の招きで講演、100名以上の参加で盛会、感動的な講演となりました。 開催報告は日本豊受自然農のホームページからご覧ください 講演に先立ち6/15に開催された「第16回 日本の農業を食を考えるシンポジウム」... -
【イベントレポート】6/22 CHhomプロフェッショナルホメオパスコース11期・12期 卒業式
CHhom東京校にて、プロフェッショナルコース第11期生、12期生の卒業式が行われました。 本日卒業を迎えたのは、ホメオパスの卵たち24名。晴れて学びを終えて巣立ちのときを迎えました。 由井名誉学長のメッセージから始まった卒業式。 由井名誉学長のお話... -
【とらこ先生 動画メッセージ】ついに来ました!アメリカ米が日本に上陸
日本を守る為にも安心安全な国産のお米を食べましょう! https://twitter.com/ToyoukeOrganics/status/1803983528415367456 ついに来ました!アメリカ米が日本に上陸。 異常気象によるコメの不作で米の価格が高騰の中、救世主の如くアメリカ米「カルローズ... -
【とらこ先生相談会レポート】主訴は『子宮頸がん』50代女性のケース
本日(2024年6月21日)は、夏至です。日の出から日の入りまでの時間がもっとも長い日。『夏に至る』と書くように、夏至が過ぎると本格的な夏の到来。梅雨明け後は猛暑の予報も出ている様です。豊受の『海幸彦』を常備してミネラル不足を補いましょう。 さ... -
【イベントレポート】6/15「第16回 日本の農業と食を考えるシンポジウム」
見逃し配信 2024年7月31日26:00まで 申し込みチケットリンク(無料) 開催報告&アンケート シンポジウム特設サイトに掲載します! https://sympo.toyouke.com/2024/ 基調講演「私たちは安心安全で栄養あるものが食べたーい!」(由井寅子) 今すぐ視聴する 本... -
【とらこ先生相談会レポート】主訴は『網膜分枝静脈閉塞症、右股関節痛と右足の痺れ、白斑』60代女性のケース
いよいよ明日、第16回日本の農業と食を考えるシンポジウム「私たちは安心安全で栄養のあるものが食べたい!」が開催されます。 そのものがそのものらしく生き、その独自の力を発揮する事が出来る遺伝情報を伝える遺伝子。神様が創造された生命の大元。それ...