お知らせ– category –
-
お知らせ
2013年4月6日(土)
インナーチャイルドセラピストコース第11回講師:由井学長 インナーチャイルドコース第11回目が行われました。今回のテーマは「色」です。 絵画という表現を用いて自己理解や洞察を深め、心の問題や行動の問題を改善することを目的とし「絵画療法(art t... -
お知らせ
4/5(金)【東京港区】
元氣農業セミナー「環境に優しい魅力ある農林水産業実現とその対応策」 にて、とらこ先生講演「豊受自然農の活動」が開催されましたNPO法人 元氣農業開発機構が開催するイベント「環境に優しい魅力ある農林水産業実現とその対応策」にてとらこ先生が講演を行いました。 会場には、元氣農業開発機構の常務理事の創立者の成瀬一夫氏、元氣農業開発機構の古瀬洋一郎理事長をはじめ、農林水産... -
お知らせ
3/31(日)【札幌・全国中継】
「とらこ先生の人生相談」公開収録
「自己治癒力を触発し人生の問題をホメオパシーで解決しよう」が開催されました本日とらこ先生は北海道に来ています。札幌は本日は青空広がるとてもいい天気です。光の中には雪がきらきらと舞ってとても美しいです。 本日は札幌でのとらこ先生の講演会「自己治癒力を触発し人生の問題をホメオパシーで解決しよう、とらこ先生のライブ人... -
お知らせ
3/30(土)【大阪・全国中継】
とらこ先生講演会「ホメオパシーの可能性 明日は我が身難病を乗越えろ!」が開催されました大阪は、天気に恵まれ、桜の花びらが舞いました。本日は、とらこ先生の難病をテーマとした講演会が大阪にて行われ沢山の方々にご来校いただきました。 日本では「難病」や「奇形児」が年々増加し深刻化しております。とらこ先生が20年間ホメオパス... -
お知らせ
3/27(水)【東京・全国】「賢い母さん 実践ホメオパシーコース」
6回目「子供のかかる病気対策」が開催されました本日は「賢い母さん実践ホメオパシーコース全7回」の第6回目「子供のかかる病気対策」が行われました。講師は、池尻クリニック高野弘之先生です。 今回は、子供に発症しやすい病気や怪我に対する救急時の処置法とホメオパシーのレメディーも使用した対処... -
お知らせ
2013年3月24日(日)
RAH13期テーマ:卒業式 卒業式の様子はRoyal Academy of Homoeopathyのホームページに公開しております。⇒3月24日(日)RAH13期卒業式の様子 -
お知らせ
3/23(土)とらこ先生福岡講演
「今、身の回りが危ない、危険な環境が迫っている!家族・子供たちをどのように守っていくか! ホメオパシーでできる環境対策」が開催されましたとらこ先生を歓迎するかのように、福岡の桜が満開をむかえました。 本日は、環境セミナーが福岡校を拠点に全国に発信され、会場は、終始明るい雰囲気に満たされました。報道されているように九州地方はPM2.5の飛散が深刻な状態にあります。ライブ会場であ... -
お知らせ
3/17(日)【名古屋・全国中継】
とらこ先生講演会「自己治癒力はすばらしい!心・体・魂の三位一体を癒すホメオパシー~子供も動物も植物も自分のちからでなおったよ~」が開催されました毎年恒例春のとらこ先生のホメオパシー全国講演ツアーが今年も始まりました。本日はその最初の講演となる名古屋から、「自己治癒力はすばらしい!心・体・魂の三位一体を癒すホメオパシー」をテーマにとらこ先生が講演を行いました。... -
お知らせ
2013年3月16日(土)
インナーチャイルドセラピストコース第10回講師:由井学長、鎌田先生 前半:由井学長 後半:鎌田先生 夕方から10回目のインナーチャイルドセラピストコースが行われ、前半は由井学長が教壇にあがりました。 始めに、前回出されたテーマをも... -
お知らせ
2013年3月16日(土)
CHhomアニマルホメオパス1年制コース 「ペットの食原病」 講師:由井学長 本日の動物コースでは由井学長がペットの食原病についてレクチャーしました。 皆さんが動物たちに与えているペットフードに、ヒ素、ウラン、カドミウムなど猛毒の物質が多くのペッ...