お知らせ– category –
-
お知らせ
7/28(日)とらこ先生と行く豊受自然農園北海道洞爺ツアー2013を開催いたしました!
(写真クリックで拡大します。) 北海道洞爺の大自然に包まれ癒され、自然の中で体験し学んだとらこ先生と行く洞爺ツアー2013の2日間全行程が終了しました!二日目の本日を振り返って行きましょう。 ■御参りからスタート 本日はまずこの農場を守ってくださる... -
お知らせ
2013年7月28日(日)
CHhom プロフェッショナルホメオパス4年制コース CH3・4期「解剖生理②骨格系」講師:増田先生 (写真クリックで拡大します。) 本日は CH3.4合同で増田先生による解剖生理②骨格系の授業が行なわれました。骨格の標本を使いながら、頭部から足まですべての... -
お知らせ
7/27(土)とらこ先生と行く豊受自然農園北海道洞爺ツアー2013開催!
(写真クリックで拡大します。) ■今年も良い天候に恵まれました!本日の天気は曇り時々晴れ。天気予報では北海道全域に雨天が心配されていましたがここ洞爺にある豊受自然農園はなぜか悪天候にはいたらず時折晴れ間もさすような恵まれたコンディションで... -
お知らせ
2013年7月27日(土)
CHhom プロフェッショナルホメオパス4年制コース CH4期「オーガノン講読」(DVD講義)講師:由井学長 (写真クリックで拡大します。) 本日はCH4期生にとって、はじめてのオーガノン講読の講義となりました。ホメオパシーの基礎原理が記された「オーガノン」... -
お知らせ
2013年7月27日(土)
CHhom プロフェッショナルホメオパス4年制コース CH3期「ホメオパシー病理学⑧」(DVD講義)講師:由井学長 (写真クリックで拡大します。) 本日は、由井学長によるホメオパシー病理が行われ、卒業生も聴講生として参加しました。一般的な呼吸器の生理解剖学... -
お知らせ
7/26(金)CHhom名古屋校では「ホメオパシー座談会」を開催しました
CHhom名古屋校で毎月恒例の座談会、今回は日本ホメオパシーセンター名古屋本部・金曜日担当の阪口先生を進行役として開催いたしました。 (写真クリックで拡大します。) 今回のテーマは「夏のケア」で、レメディーやマザーチンクチャーを使った体調管理や... -
お知らせ
2013年7月25日(木)
ファミリーホメオパスコース FH3期生「ハーブ&マザーチンクチャー概説」講師:由井学長 東先生 (写真クリックで拡大します。) 本日のテーマは「ハーブ&マザーチンクチャー概説」です。由井学長と東先生が、ハーブとマザーチンクチャーのそれぞれの魅力... -
お知らせ
7/25(木)「ホームキットを使いこなそう!」第4回が開催されました
とらこ先生のZENメソッドをセルフケアで使う方法が学べる新しい講座「ホームキットを使いこなそう!」がいよいよ最終回。今回は「生活習慣と体質 ティッシュソルトのキットを活用した対処法」というテーマで、人体を構成する必須ミネラル「ティッシュソル... -
お知らせ
2013年7月24日(水)
CHhom ファミリーホメオパスコース FH2期FH認定試験 囲む会講師:由井学長 (写真クリックで拡大します。) ファミリーホメオパスコースは、日常に起こる出来事や急性の症状に対応し、ホメオパシーのキットの使い方やマヤズムに関して学べるコースです。... -
お知らせ
7/21(日)静岡函南の日本豊受自然農園にて「とらこ先生と行く!じゃがいも掘りツアー!」が開催されました
(写真クリックで拡大します。) 関東周辺の多くの学校では、夏休み最初の週末、豊受自然農園・函南農園ではとらこ先生と行くじゃがいも掘りツアーが開催されました。今回は特にお子様連れでの参加が多く、にぎやかなツアーとなりました。 今日の函南の天...