本日はフラワーエッセンス研究家の東昭史先生をCHhom大阪校にお迎えし、フラワーエッセンスセミナー「冬の花のエッセンスによる癒し」を開催致しました。
日本に生息する植物から、日本人により、日本で作られた「ファー・イースト・フラワーエッセンス」。
日本の文化や風習に根差した、日本人の心に深くかかわりをもつ植物で作られており、現代の日本人に最も必要とされるフラワーエッセンスといえるのではないでしょうか。
今まで、春・夏・秋とそれぞれの季節に合わせたフラワーエッセンスが紹介されてきましたが、今回はオオチドメ、ガガイモ、キツリフネ、ツユクサ、ドクダミ、フタリシズカ、ヤマユリなど冬に関わりの深い植物のエッセンスがとりあげられました。
植物への愛に満ちた東先生のやわらかくも力にあふれたトークにより、目の前に植物が浮かび上がってくるような臨場感のある植物紹介、バッチ博士の思想やフラワーエッセンス体験談の共有などもちりばめながら、くわしく楽しく各エッセンスを解説していただきました。
参加された皆さま、今回のセミナーを通じてフラワーエッセンスの魅力、奥深さをより一層知ることができたのではないでしょうか。
東先生、貴重な講義をありがとうございました。
【会場参加者アンケート】
●今回もフラワーエッセンスの特徴を理解するためにとても大切な植物の研究についての講義を受けることができてうれしかったです。植物が好きな方や植物研究家の方にも是非視聴していただきたい内容でした。デビューしたばかりのリサーチエッセンスの詳細が分かり、より積極的にFE2を使いたくなる講座だったと思います。東先生がおっしゃっていた通り、プラクティショナー向けだったと感じましたので、フラワーエッセンス初心者の方には難しかったかもしれません。ですが、今回の講座をきっかけにフラワーエッセンスのみでなく、植物やバッチ博士の哲学にも関心を持てる良い内容だと思います。大好きなバッチ博士の言葉から紹介されたのもうれしくなりました。本日もありがとうございました。
●今日もありがとうございました。何度聞いても”フラワーエッセンスとは”の冒頭の
お話がとてもよいです。少しずつFEをしらない人にどう伝えていったら?という時の助けになりました。キツリフネのタネの話を聞いていて、カタバミのタネも少し触っただけでパチパチ飛ぶことを思い出しました。カタバミはリサーチの予定あるでしょうか。フラワーエッセンスを作る時に月の影響とかも考えられているのでしょうか。よく野草は新月の朝に摘むのが一番薬効が高いといわれています。また来年も定期的にフラワーエッセンスの講座あると嬉しいです。
●本日もありがとうございました。1年間分のエッセンス講座ありがとうございました。次回は新しいエッセンスの詳しいことや、症例週みたいなのを知りたいです。東先生が準備されるエッセンスが、新しいものが出てくるたびにインパクトがあって楽しいです。どうぞよろしくお願いいたします。
●東先生、スタッフの皆さま、本日もありがとうございました。導入のバッチの話し、
フラワーエッセンスが持つ光の面が良く伝わりました。これまでのエッセンスは気付いていない植物の特徴やエッセンスの性質が良くわかりました。ファーイーストの奥深さに目が開かれたように思います。次回の大阪校の講義、楽しみにしています。
●コンビネーションが具体的な病気、症状に対して、わかりやすく説明してもらえたの
で良かったです。最初のリサーチエッセンスくらいの詳しい説明を冬の花ごよみ、その他のエッセンスでもしていただけると良かったと思います。
●とても楽しく、興味深く受講させていただきました。今の時期に自分にとってもピッ
タリなリンドウ、ヒイラギ、ビワのエッセンスをとってみたいと思いました。エッセンスの力を借りて、来年の計画を俯瞰して楽観的に立てていけたら嬉しいです。同じ3種類で暴飲暴食に対するエッセンスのコンビネーションになるのも面白く、一石二鳥のような感じがしました。
●東先生の”グリーン花愛”をとても強く感じました。花や植物、特徴、地域や周囲の
状態を踏まえたとても分かりやすいお話でした。他のエッセンスやホメオパシーレメディーとの共通テーマなど、イメージを膨らませながらエッセンスもとれそうで、実験的にもいろいろとってみたり、クライアントさんにもとっていただけそうです。いつも熱量あるお話をありがとうございます。
●今回も大変ボリュームがあり、濃密なセミナーをありがとうございました。今回は植
物の特徴が東先生の説明とあいまってとても分かりやすかったです。植物の観察の大切さを改めて感じました。オオケドメグサの愛らしさがとても伝わってきて、大好きな植物のひとつに加わりました。この度もありがとうございました。
●こんなにすばらしい内容を無料で開催してくださり、ありがとうございました。まだ
まだフラワーエッセンスを学び始めたばかりですが、飲んでみて、体感もしているので、これからも学びを深めて行きたいと思います。オンラインではなく、対面リアル開催で東先生の講座があれば受講してみたいと思います。
●四季を通してのフラワーエッセンスの使い方を学ぶことが出来たので、とても有意義
でした。様々な角度から花々の特徴を紹介していただけたので、とても楽しく分かりやすかった様に思います。また、この様な講演会を企画していただけたら、ぜひ参加させて頂きたいと思います。
●新しく追加されたリサーチエッセンスの詳細な説明を伺い、改めてエッセンスの効果
を感じるのに植物の特徴を観察することの大切さを知りました。冬の花のエッセンスはこれからの時期に向けて、まさに必要となるエッセンスと思ったので、この時期に試してみたいと思います。
●今回もすばらしい内容でした。この時代にはスイセンが良いのでは!?と思い、ぜひ
とってみたいと思います。また「春のエッセンス」大阪でお待ちしています。
●リサーチエッセンスについて、プロダクターの製作時の心境がうかがえて興味深かっ
たです。生の声はやはり利用する人へはその熱量が伝わるのかなぁと思います。これからがとても楽しみです。本日の内容をふまえて使用させていただきます。
●先生のお話がとても面白かったです。植物が好きで10数年前にアロマテラピーの勉強
をしていましたが、その時勉強を始めたころのときめきのような感覚を思い出しました。フラワーエッセンスも専門的に勉強したいと思いました。
●リサーチエッセンスの植物についてお話が聞けたのが良かったです。お花の写真もリ
リースされたので使っていきたいと思います。
●無料では申し訳ないほどの濃い内容。冬の時期には既に来期の芽を含んでいるという
のは人間にも当てはまっていて、素晴らしい気付きでした。
●新リサーチの解説がおもしろかったです!ありがとうございました!特にウコギ科のオオチドメ。ウコギ科のテーマ「自己表現のあくなき性質、強い自己主張」にはとても共感しました。家の外にヤツデが育っていますが、窓を開けるたびに、その葉が家の中に入ってきて、「私を用いて!私を使って!役に立つから!」とアプローチしてくるのです。個性的なリサーチエッセンスばかりで嬉しいです。必要にあわせてとりたいと思います。ヤブツバキとスイセンのコンビネーションは美しいですね!!これはぜひ試してみたいです。風邪インフルエンザ用のコンビもおもしろい組合せで新鮮です。先述のヤツデの花はコロナウイルスと形状が似ていませんか?エッセンスにしたら役立つかもしれません。これからの変異種対策にいかがでしょう。フラワーエッセンス講話集の再配信もぜひお願いします。
●一年を通して、季節ごとのFEのお話、ありがとうございました。コンビネーションはとても興味深いです。自分なりに試してみたいと思います。ありがとうございました。
●オオチドメのことがとても良くわかりました。道端で探してみようと思います。
【自宅配信アンケート】
●久しぶりに会った友達と野草の話になりこのライブのことを教えてもらいました。フラワーエッセンスには興味があったのですが、今回のお話を聞いて試してみたいと思いました。先生の植物愛と穏やかな話し方に引き込まれて長時間でしたが最後まで視聴することができました。植物は子供の頃から好きでしたが、忙しい毎日で触れる機会が少なくなっていました。最近庭のある家に引越しましたのでもっと植物と関わって行こうと思います。今回お話に出ていたツワブキ、ドクダミ、千両など庭にありましたので庭仕事楽しみます。楽しい時間をありがとうございました。
●ありがとうございました。冬は草木も少ないですが、ポイントとなる物があるのですね。草木の趣きからそのお役立ちを想像するというのも本当に基本ですね。それを自分に置き換えて日々を精進致します。
●今回は、『冬の花のエッセンスによる癒し』ということで楽しみにしておりました。冬の花は少ないとのことでしたが、植物はこの時期に特に11月に次の一年の準備を始めるとのこと。葉の形を覚えておくと春先に野草を収穫する時に役立つのですね。良い情報を得たと思いました。私は野草を食することはあまりないのですが、春先に酵素を作るために一級河川の河川敷で野草を収穫することがありますので、参考にしたいと思います。また、青は秋の花の色、白と黄色は冬の花の色とのこと。とても興味深かったです。植物やその花のことを知れば知るほど引き込まれるようです。山に行くときはいつも走っていることが多いので、植物に目を止めることが少ないのですが、興味だけは膨らんでいますので、休憩の時などに観察をしてみたいです。ありがとうございました。
●季節別に順を追って教えていただき、最後「冬」をむかえて、色々がわかってきました。この段階で改めて、春からふりかえって細かいところまで学び直したいと思いました。東先生の軽快でありながら、とてもわかりやすいご説明とぎっしり詰まった先生の情報量にワクワク感刺激されながら、植物への感謝を感じる時間となりました。もっともっとフラワーエッセンス講座も増やしていただけるようお願い致します。
●素晴らしい講演をありがとうございました。写真がとても綺麗で見ているだけで楽しめました。素敵なお花の写真をよく観察することができて嬉しいです。植物の分類や特徴、伝統、伝承もとても勉強になりました。お花の美しさ、素晴らしさや感動をエッセンスとして取り入れることができるのは、本当にありがたくて素敵なことです。沢山の資料もありがとうございました。
●東先生のお話は、とても聞きやすくわかりやすかったです。画面に向かって思わず拍手をしてしまいました。私は普段はホメオパシーレメディとマザーチンクチャを利用するばかりで、フラワーエッセンスは二の次でした。10年ほど前に池尻大橋で、一度フラワーレメディのセミナーに参加したことがありますが・・・。普段はガーデニングと陰陽五行学をなりわいとしているので、東先生の取り組みに非常に興味がわきました。日本に咲く四季の花、暦と連動して心と身体の問題解決の手立てになる、というお話も素敵でした。もっとファーイーストフラワーレメディのことを知りたいと思いました。以前の講座を観逃がしてしまったのが惜しまれます。次の講座をぜひ開催していただけたらと思います。ありがとうございました。
●東先生が長年にわたりリサーチされてきた植物の美しい写真が満載で本当に素晴らしかったです。リサーチエッセンスの中で、見たことがあるのは、ツユクサとドクダミしかなかったのですが、他に知らない植物についていろいろ知れてよかったです。花の特徴から、植物にまつわる逸話、植物学全体にわたるまで、内容が多岐にわたり、本当にためになりました。このような先生の長年にわたる研究の成果を無料で配信していただき本当にありがとうございました。また、冷え性に関するエッセンスについても、夏のクーラー病のエッセンスに続き教えていただき助かりました。今年の冬は、これで乗り切れるかも!と思いました。
●日付を勘違いしてしまい聞き逃しましたが、視聴期間があってみることができました。リサーチエッセンスの7種類、(少しだけですが)身近なお花が多く、どれも興味深い内容でした。花を至近距離で見ると、それまでの印象とは別の姿形だったんだなぁ・・・と気付けたり、ドクダミやつゆ草がより身近に感じられ、食べるだけではなく、エッセンスとして試すのも面白いですね。私は真冬の北国で生まれたので、花にはあまり縁がないと思っていましたが、冬の花のコンビネーション、ぜひ試してみたいと思います。どうもありがとうございました。
●長時間に渡る配信をありがとうございます。ゆっくり拝聴することができました。第3期のリサーチエッセンスのお話が主?でしたが、やはりとても興味深かったです。オオチドメ、ガガイモツユクサ、フタリシズカなど。「北海道から~にかけて生育」の言葉がうれしかったです。私は北海道ですので、こちらでも見られると思うとさらに植物に親近感が増します。何か新しい情報がわかりましたらどうぞよろしくお願い致します。次回も楽しみにしております。本日は勉強になりました。ありがとうございました。
●植物の特徴や分類など色んな情報が知れて勉強になりました。前回ヤマラッキョウが生霊とかに効果があった例を見て、ヤマラッキョウと清め、防御、インチャを購入して、丁度アタックが来ている時にヤマラッキョウを使ってみたのですが、私の場合、自分の生体エネルギーが弱いのか生霊が強烈なのか、ほんのちょっとましになったのかな?よくわからない感じでしたが、しばらく使ってみようと思います。また、教えて頂いたコンビにして使う方法も試してみたいと思います。
●馴染みのない植物たちも紹介して頂き大変興味深かったです。植物の生態についても多く説明して頂きぜひ出かけて見に行きくなりました。中でもキツリフネの種の話はとても興味深く種のはじける音をぜひ聞いてみたいと思いました。FEは精神面におもに働きかけるようですが、冬の癒しでは肉体に働きかけるエッセンスも紹介して頂きぜひ役立てたいと思います。次回の講座楽しみにしております。ありがとうございました。
●今回は、冬の花のエッセンスということでしたが、それよりも東先生が特に時間をかけて説明してくださったオオチドメ、それをはじめとするリサーチエッセンスの細かい内容が非常に面白かったです。以前もアンケートに書きましたが、分類のところのお話、それぞれの科にあるテーマなど、本当に興味深いです。これからも、東先生の植物に対する深い洞察をベースとした濃い内容で是非お願い致します。
●日頃、フラワーエッセンスは余り試していませんでしたが、精神面に深く作用する事を改めて認識致しました。今後は、積極的に試していこうと思います。東先生が深い洞察力で植物の精神性を解き明かされる事に感動致しました。
●今回も貴重な情報ありがとうございます!フラワーエッセンスへの理解も深まりましたし、写真を見ているだけでもとても癒やされて感動しました。
●オオチドメへの期待感の強い思いを聞けてよかったです。エッセンスだけでなく植物背景やどう読み解くかも参考になります。
●いつもありがとうございます。大変分かりやすかったです。
●貴重な講義を拝聴させていただきました。ありがとうございました。冬の開花期のエッセンスのお話と思っておりましたが、新しいエッセンスのお話が、盛り沢山で、コングレスの講演ではお聞きできなかった詳しい解説、思いがけず感謝です。いつもながら、東先生の植物の世界観に引き込まれて、楽しく受講させていただきました。フラワーエッセンについて知るほど、フラワーエッセンスとは?の答えが分からなくなります。『エドワードバッチ著作集』からの引用を解説いただけたことも学びになりました。緑色の花のオオチドメの特徴が、思いのほか激しい性質があると知り、オニシバリやサイカチなど、緑色の花のエッセンスは感情の激しさをもつものが多いのだと思いました。アイビーが同じウコギ科としてオオチドメの性質を知るうえで参考になるとのこと、家にいるアイビーは丈夫でほっておいても何も言わないので、ついほっておきがちですが、もっと気に留めようと思いました。新しいエッセンスの7種類の中で、私のまわりにキツリフネをとりたいという方が多く、今日のお話をお聞きしながら、家事育児仕事に忙しい女性にとって、レメディ―のSep.のような働きがあるのではと思いました。ドクダミが好きで、茎、葉、花、根とも食用、化粧水、染め物に愛用していますが、エッセンスの特徴を知って、自分は考え事ばかりでいつも葛藤しているのでは・・と思いました、ドクダミのエッセンス、じっくり使ってみたほうが良いかもと思いました。フタリシズカのエッセンスを使うと、決まって森に行きたい衝動に駆られて、この秋はずいぶん森に出かけました。オオチドメが群生するとの地元の森の中を昨日歩いてきました。オオチドメの開花時期ではないと分かっていましたが。カラマツの落葉で林道が埋め尽されて、葉のない枝から空が開けて秋の終わりの美しい姿でした。植物の始まりは冬・・というお話、納得でした。よくよく見つめて春にまた同じ道を歩きたいと思います。ツワブキの特徴が掴みにくく馴染めない感じでおりましたが、冬の花6種類のなかに位置付けてお話をお聞きすると、少しその性質が見えてきました。冬に咲く花があることは、当たり前のことではなく、イギリス等と比較して、それは日本特有のことだと知り、日本人は特別に植物とともに生きることが自然な姿なのだと、あらためて気付かされました。植物のこと、エッセンスのこと、ますますその魅力を感じます。これから雪に包まれて白い世界になる生活の中で、まわりの緑から離れ、自分の中の植物との親和性をじっくり見つめてみたいと思います。季節一巡してもまた第2弾の春の花の講演、お聞きしたいです。
●今回冬のフラワーエッセンスについて、教えていただき本当にありがとうございました。先週の講演集で新しいリサーチエッセンスについて、お話を聞いて詳しい話を聞きたいと思っていたので、今回最初の方でいろいろとお話を聞けて本当に良かったと思います。特にオオチドメについては東先生の熱い思いがとても伝わってきました。札幌で春のエッセンスについて行った後の研究会でオオチドメを使った時のことを、色々と思い出し…もう一度使って今の自分を見つめてみたいなと感じました。今後、色々と新しい発見があればまた何かの機会で教えていただきたいです。また、今回駆け足でお話ししていたところも詳しく知りたいので、是非新しいリサーチエッセンスだけのお話も聞きたいと思いました。冬のエッセンスでは、花が冬は少ないのに、日本ではこんなに冬でも花が咲いてるのかととても感動しました。私がいる北海道は雪も多く、冬はなかなか花を見ることはありませんが、先生が「今の時期が来年に向けての始まりの時期」と仰っていたので、今から草木に注目して、来年の春まで少し観察をしてみたいと思いました。本当に素晴らしい話をありがとうございました。
●東先生、ありがとうございました。年末に近付き、色々な事があったこの一年でしたので、何となく憂鬱な気分になっていたところでしたが、冷静に一年を振り返り、今から来年の準備ができるというフラワーエッセンスをとってみて乗り越えようという気持ちになれました。植物の力を借りたいと思います。ありがとうございました。春、夏、秋の花の再配信があれば、是非受講したいと思いました。
●4つの季節の花のエッセンスを聴きましたが、それぞれ面白くいくつか試してみましたが、レメディと合わせてとると精神面が落ち着いていて良いような気がしました。冬が植物にとっての始まりの季節とのことで、身近な植物を観察してみたくなりました。四季を通して花が咲く日本は素晴らしいと思いました。ありがとうございました。
●今日も興味深い講座をありがとうございました。たいへん参考になりました。また新しいリサーチエッセンスの詳細の講義もありとても楽しく受講できました。実際に活用していきます。また違った切り口でのファーイーストフラワーエッセンスの講座を楽しみにしております。ありがとうございました。
●毎回とても楽しみにしているのですが、久しぶりに落ち着いて聴けました。東先生が出される写真が、生息場所、特性を美しく表現されていて、活用する楽しみになります。体の症状にも使えるようにまとめたあって、とてもありがたいです。
●新しいリサーチエッセンス、興味深いです。身近にある雑草のような存在にも植物のもつエネルギー素晴らしいと思います。季節にあった内容で試したいです。今のこの季節がスタートの時期とは、なるほどなぁと思いました。
●本日もありがとうございました。冬の花もどれも素敵ですね。資料も沢山ご用意頂きましてありがとうございます。母と視聴させて頂きました。横浜の実家にはいくつかありましたので懐かしく一時を過ごさせて頂きました。
●植物が大好きで沢山育てていますがあまり、知らない植物のことを学べて楽しかったですまた、今まであまり使用してこなかったのですがファーイーストフラワーエッセンスもドンドン使用してみようと思います。
●東先生のお話をずっと聞いていたい気持ちになりました。フラワーエッセンスは素晴らしいですね。植物って素晴らしいですね。とても、面白かったです。時間が足りませんでした。
●冬の花のエッセンスによる癒しを配信してくださり、ありがとうございました。フラワーエッセンスはまだ使っていませんが、今後チャレンジしていきたいです。
●一つ一つの植物の丁寧な説明をして頂き、勉強になりました。機会があれば試してみたいと思います。どうもありがとうございました。
●久しぶりのフラワーエッセンス講座来年に向けてのフラワーエッセンスを 試してみたいと思います。ありがとうございました。
●今回も綺麗な写真が沢山で、楽しかったです。フラワーエッセンスもまた取り入れていきたいです。有難うございました。
●オオチドメの花が見たくなりました。こんなに、花の仕組みをしっかりと観察したのは初めてです。
●東先生の植物に対する愛が満ち溢れた講義にとても癒しを受けました。ありがとうございました。
●本日の講演も楽しかったです!「冬は始まりの時期」だなんてステキ♪北国は冬が長く寒くきれいに晴れる日も少なく、雪かきで大変だし転ぶし・・と身構えてしまいますが、冬は胎児の時期、育む時期なんだなと思ったら、冬を目前にワクワクしてきました。妊婦さんの気分で過ごそうと思います(経験はありませんが(笑))。キツリフネの種の話を聞いて、種飛ばし合戦を見てみたいと思いましたし、自分でも種を弾けさせてみたいです。東先生、春夏秋冬と季節の講座を開催してくださってありがとうございました。東先生の、オオチドメのような小さなお花たちの思いをすくい上げる好奇心や楽しみながら勤勉に研究されご自身のものとしている知識・情報の確かさ、豊富さはいつも圧巻です。
●東先生のお話を聞いて、オオチドメの植物を探しに行きたい気分でいっぱいですが。冬の季節でも日本には花が咲いているということが、すごく恵まれていることなのだなと改めて思いましたし、植物の力をうまく使えたら素晴らしいことだなと思います。もうあるならば、そのことをもっと知りたいなと思います。身の回りにある植物にもう少し目を向けたいです。今日また使ってみたいフラワーエッセンスもまた出てきたので試してみたいと思います。フタリシズカのエッセンスは、なんだかちょっと不思議そうですね。春の花、夏の花、秋の花の再配信があるときは受講したいです。東先生ありがとうございました。
●今日は会社を休んで視聴してます(笑)今まであまりフラワーエッセンスを使ってこなかったのですが、よく考えると心を癒す花の療法ということで、心がやんでいて病気になるのだろうから、どんどん試してみようと思ったのと今年は1月からファーイーストを月ごとに使ってどんな変化があるか楽しもうと目標にしていたのですが、途中で挫折してしまいました。また来年も目標にしようと思います。来年もリサーチエッセンスの報告とともに講座を期待します
●オオチドメは子供の頃外遊びをしていて、手や足を擦りむいた時などに、葉っぱをとって傷に擦り付けていました。誰から聞いたのかは分かりませんが、皆そうしていました。薬になることを知っていたのですね。ちょっと驚きました。東先生のお話を聞いていていつも思いますが、植物の持つ力に感動です。冬に向けてのコンビネーションを試してみようと思います。ありがとうございました。
●東先生の植物達に対する想いや情熱がひしひしと伝わる授業でした!また、季節にタイムリーなエッセンスの働きも学べて大感激です。また次回シリーズも受講させて頂きます。どうもありがとうございました。
●今日もわかりやすく説明していただきありがとうございました。植物の特徴、伝統、伝承がまとめられていたのでよあったです。
●冬の花について勉強になりました。これから観察したいと思います。ありがとうございます。
●今の私にタイムリーなFE講座でした。いつもありがとうございます。