プロフェッショナルホメオパス4年制コース CH1期&RAH13期合同
「ライブケーステイク・分析」
講師:由井学長
【ケーステイクと分析】
本日の講義は由井学長によるケーステイクと分析の講義です。
今回はインナーチャイルドの問題を抱える三人の女性クライアントのケースを学生の皆さんにみていただきました。
いつものケーステイクとはまた少し違う、身体症状が少ない精神症状が中心となるケースに学生の皆さんもレメディーの選択に苦労されたようです。
まだ身体症状に落ちる前の心の問題が発するメッセージやSOSをキャッチして癒してあげることで肉体に落ちるのを未然に防ぐことができる、というお話がありました。
それをできるホメオパシー療法と由井学長のケーステイクは本当に素晴らしいと思います。人生に行き詰ったクライアントの心のケア、言葉のかけ方などを時に優しく、時には厳しく愛をもって行う学長の姿には見守る学生の皆さんもとても心を揺さぶられたようです。
心に響く、愛ある講義をありがとうございました。
【弥栄の会】
講義終了後には弥栄の会が行われました。
いよいよ今月末に迫った第13回JPHMAコングレス(日本ホメオパシー医学協会学術大会)に向けて会員皆の意識をひとつにしこの大会を成功させて行こう、と乾杯を行いました。
大会長である由井学長からは今回の開催にかける思いを語っていただきました。年に一度のホメオパシーの祭典、第13回JPHMAコングレス、皆で成功に導きましょう。会場で皆さんのお越しをお待ちしております。