「ケーステイクと分析」 講師:由井学長 CH4・5期プロフェッショナルホメオパス養成コース

由井寅子学長
東京校

春が到来し、2016年度の講義が本日より始まりました。
第一回目の授業は3、4年生に対して、由井学長のケーステイクと分析の講義が行われました。

臨場感あふれる学長のケーステイクの様子が上映されると皆さん真剣に聴き入り、クライアントとの言葉のやりとりを集中して書き写されていました。

今回は子宮頚癌ワクチンを摂取して以来、様々な不調が続く女学生と子供のアトピーのケースが取り上げられ、病理やインナーチャイルドについて主体的に学ぶ機会となりました。

午後は学生同士が互いにディスカッションする自習時間から始まりました。
教室は活発な意見が飛び交い、学生主体の躍動感あふれる場となりました。

午後の後半は学長に登壇していただき、ケース分析の授業となりました。
由井学長と学生の選んだレメディーが比較され、ケーステイクの学びがさらに深まったようです。

由井学長、学生の皆様、お疲れ様でした。

札幌校
名古屋校
大阪校
福岡校
目次

講義の感想

  • 何よりも今年も学校に来られたことが本当に嬉しいです。今年からケーステイクもあるし、なんてウキウキでしたが、実際はとてつもなくハードで集中力が続かず色々と聞きもらしてしましましたが、まだまだ1回目!!落ち込まず、今日の復習に励もうと思います。寅子先生のクライアントさんとのやりとりをしっかり学んで、ホメオパスになれるよう頑張ります。今年もよろしくお願いいたします。
  • その人を表している特徴的な症状、状態を観察する感性を養いたいと思いました。子宮頚癌ワクチンについては若い子たちの可能性を取り戻すために取り組んでいく必要があると改めて思います!本日より4年生、まだまだ分からないことばかりですが学んで行きたいと思います。学べるこの幸せを考えまーす。先生の最初の日本を思う気持ちに共感しました。今日もありがとうございました。
  • 今日は初めてのケーステイクでしたのでどんな流れになるのか期待と不安が入り混じる気持ちで一日を過ごしました。クライアントが伝える情報の中でどこにポイントを置いてみて行くのか、今の自分の知識で理解できる量と先輩方との違いにも圧倒されましたが、先生の解説はまた「うーん…」と深いなあと感嘆するばかりでした。でもあっという間の一日、楽しかったです。
  • ケーススタディーは2回受講させてもらったので、今日のケース分析の授業がどんな感じなのか、楽しみにしていました。とっても楽しかったと、この一言に尽きます。クライアントさんの症状をTBRで引くことにまだ不慣れですが、慣れ親しんでいくことも楽しみに傍らに置いておこうと改めて感じました。今年1年も楽しみながらホメオパシーを学んでいければと思います。本日も寅子先生、ありがとうございました。
  • 初めてのケーステイクの授業でしたが、頭がガチガチです。4年生の先輩の元、みなで処方を考えていくのは大変勉強になります。寅子先生の処方は本当に素晴らしいですね。今日の授業で自分はマヤズムの知識が非常に足りないと思いました。とても大切な分野ですので自然に身につけていきたいと思います。今学期もよろしくお願いします。
  • いよいよ始まった感じです。初めてのケーステイクに若干、雰囲気にのまれてしまいました。しかしながら、一つ一つのルーブリックを拾う楽しみに少し快感を覚えてしまいました。人を観察しながら、拾ってみたりしたり、トレーニングを自分なりにできるといいなと思いました。ありがとうございました。お疲れ様でした。
  • 進級試験合格でホッとしましたが、入れては抜ける(忘れる)知識をどうやって、また勉強するのかと不安になる日もあります。でも今日もこうして変わりなく学校で学べること、それがありがたく、またそれが明日への活力になっているのだと思います。コツコツとまた歩を進めます。今年度もよろしくお願いします。
  • 4/1よりケーススタディーに参加し始め、見よう見まねで学習してきました。本日はケースを見た後に皆でレメディーを探していくということで、自分にはない発想や考え方も感じられ、とても良い勉強になりました。これからもケースの勉強を重ねて知識を増やしていきたいです。
  • 初めてのケーステイクの授業で処方の流れを知ることができた。適切なルーブリックを引くのに、言語能力や客観性をもった捉え方、直感等、諸所必要だと感じた。又、ケースや時間帯によって使ってはいけないレメディや、又、組み合わせて使わないとならないレメディもあり、やはり覚えることも沢山あるのだなと実感した。
  • 無事4年生になりました。去年の初めてのケーステイクの授業はひとりぼっちで緊張感いっぱいで頭が真っ白でした。今年は3人での授業となりました。和気あいあいとできたことに感謝です。ただ、相変わらず私のルーブリックのピックアップの的外れなこと!(苦笑)その中でも数個でも先生と同じものを選べたのは少し成長できたということでしょうか。もしそうなら、その成長を導いてくださった先生達や学生相談のクライアントさんに感謝です!あと1年……がんばるっ!
  • 今年も新学期を無事むかえられたことがとてもよかったと思っています。また現在の地震のことを思うと、今日普通に学びに行くことがどれだけ恵まれていることなのだろう、揺れない場所で眠れることも。311の際に少なからずそういった状況にあった体験があったのもあり、身に沁みます。そして今日は初のケースの授業。2ケースとも霊障が絡んだケースでしたが、最近個人的にもこのような目に見えないものの影響を体感することがあり、更にこの授業のケース。霊性を上げてゆくことの重要性をより感じています。先生のように霊的な問題にも対処できるホメオパスになるのだ!と決意を新たにしました。本年もよろしくご指導お願い致します。
  • ついに4年生がスタートしました。3年の時も初回の授業がケーステイクだったと記憶しています。1年前よりは成長していると思いますが、この授業でいつも思うのが、目をつけるところが私たちととらこ先生とでは全然違って、その差に愕然とするというか……。まだまだですね。でも学ぶ事ができる喜びをかみしめつつ帰ります。間違えててもあまり落ち込まなくなったのは成長したと言えるかもしれません(笑)
  • 新学年になって初めての授業、楽しかったです。1年前、復学して初めての授業もケーステイクで、その時は全然分かりませんでしたが、1年たって少しずつわかるようになりました。3年の時、4年生の方を見て、すごいなと思って、自分もこんな風にできるのかと思っていました。自分自身、1年前より成長しているなと感じることができました。
  • 本日は初めてのケーステイク分析でした。限られた時間の中で、レメディーを選んで行く授業はなかなか大変でしたが、チームとして先輩や同級生たちの意見がとても参考になり、勉強になりました。もちろんとらこ先生の分析には程遠いものでしたが、少しずつでも理解ができるよう、これからも学び続けていきたいと思います。どうもありがとうございました。
  • 難しく、でも昨年よりは少し絞り込めるようになったようなと感じていましたが、やはりなかなかでした。これから先、相談会の中でこれが精一杯なら、自信を持ってやっていこうと思いました。ケースはほんとにほんとに学びになり、とても面白いです。先日のグリフォサーとやラウンドアップの話が、実際のケースの中でつかいかたがわかり、ミネラルにプラスしてとってみたいと思います。今年度も1年よろしくお願い致します。ありがとうございました。
  • 進級して初めて の講義で、ケーステイクで、とても刺激的でした。先輩方や同期と一緒に、ルーブリックを選択するのは、自分がまだ学びが足りないこともよくわかり、一人でやるより効果的で、また楽しかったです。先輩はやはり頼もしいなと思いました。ケースはとても目をむく内容でしたが・・・、次回までに復習したりして過ごしたいと思います。
  • 同じケースを見て、こんなにも沢山のルーブリックやその選び方が出てきてしまうんだな・・と思った。TBRのルーブリックのそれぞれの性質、イメージ、またどの症状を「特徴的」と見るのかという感覚、論理、学ぶことがたくさんあるなーと思った。
  • 霊障は先生の直感でわかるのでしょうか。心・体・魂+霊の解放も必要である。ホメオパスの霊性を上げることの重要さを切実に感じた次第です。ZENメソッド、それぞれの症状をTBRで拾うことはできても、随時・朝・昼・夜に当てはめるのはムツカシイ。
  • 年度初めから難しい講義で一気に進級したんだと実感しました。気を引き締めて学んで行きたいです。自分の今の知識を総動員しても今日の内容についていくので一杯だったので少し悔しかった。
  • 今日の内容もとても学びが深くて、大変勉強になります。霊性問題は自分ではわからないですが、少しでもクライアントさんのためになるように、また自分のためにも霊性を上げていきたいと思います。今日も本当にありがとうございました。
  • 初めてのケーステイク、いよいよ本格的なレメディー選びに気が引き締まります。授業はこれまでと違い、生徒の熱気を感じました。実力をつけるために、自分でどのように学んでいくか、これからの1年、とても楽しみです。ありがとうございました。
  • 楽しい1日でした。祝詞と般若心経の威力は身を持って体感しているので納得です。いつもそうなんですが、今、我が家で必要なレメディーが授業で出てくるんですよね。すごく面白いなぁ。って思います。霊性ポイントっていう項目がQX-SCIOにあるのかと思ったら由井学長の感覚だったんですね!
  • 今日の2人目のクライアントの方については霊的な問題もあり、分からないところもありましたが、レメディーの選択について大変勉強になりました。1人目のクライアントの方のBorx.の選択については、特に参考になりました。ありがとうございました。
  • 進級して初めての授業でした。子宮頸がんのクライアントさんのケースはとても難しく感じました。今まで取って来た予防接種と薬の数を見て驚きましたが、今の日本人にしてみたら普通なのでしょうか。ぞっとします。
  • 今学期、続けたい思いはありながら、できないかもしれないと悩んでいたけれど、学ぶことができて幸せを感じました。本日も講義ありがとうございました。
  • 病理などの知識のなさすぎを実感します。症状の原因、医原病、食原病、臓器の知識を勉強して、症状を立体的に見れるようになりたいです。ありがとうございました。
  • 女の子の症例がとても難しかったです。マヤズムが何かよく分からなかったです。今日は初めて、一人でケースをやったのですが、何か特徴がない感じの結果になりました。細かい所を詰める余裕がなかったです。今はまだ、これが精一杯な感じです。
  • もうあっという間に4年になってしまいました。まだまだ知識が不足してることを痛感しますが、この1年、悔いのないように勉強します!
  • 初めてのケーステイクの授業だったので、ドキドキでしたが、先生の説明も丁寧で、先輩方にも教えていただき、すごく充実した授業で、次が待ち遠しいです。ありがとうございました。
  • ケーステイク、まだまだだなあと思います。でも、自分がもっているキャパの中で少しづつ消化していきたいと思います。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次